2017年10月27日
wordpressの編集者 権限変更 メニューバー*だけ*
wordpress の編集者は固定ページの追加・編集、記事の投稿はできますが、
メニューの追加はできません。
固定ページを追加すると自動でメニューに項目追加することはできます。
フッターメニューならそれでもいいのですが、ページトップにグローバルメニューバーに適切に項目を追加したいとなると、
どうしてもメニューの編集が必要です。
※1
ということで「編集者にメニューバーを触らせたい!」という欲望を叶えるべく、探してみました。。。
1)編集者に権限を追加する
だいたい↓みたいな感じ
https://www.nxworld.net/wordpress/wp-customize-user-role.html
追加したいのはメニューなので 'edit_theme_options' を追加します。
===
function add_theme_caps(){
$role_object = get_role( 'editor' );
$role_object->add_cap( 'edit_theme_options' );
}
add_action( 'admin_init', 'add_theme_caps' );
===

2)メニュー以外は触らせない
ですが、これをすると管理画面には「外観」が追加され、
メニューだけでなく、背景・ヘッダー・ウィジェットも触れてしまうので、
WP Admin UI Customize
で「外観:メニュー」だけを編集者のサイドバーに追加。
メニュー名を「メニューバーのみを編集」とかに代えてダッシュボードの下あたりに配置。


これにより、編集者にはメニュー編集権限だけ追加することができるようになりました。
※2
欲を言えば、メニューの位置とかは触らせたくないけれど。。。
***
WP Admin UI Customize って他のお客さんでも使用したことがあるのですが、
その時はあまり悩むことも無く使えたのに、うまくいかなくて。
結局、WP Admin UI Customize って、あるものを見えなくすることはできるけれど、
無いものを見えるようにはできない。
なので、手順1)で一旦権限を与えておいて、そこから2)で本当に必要な権限だけを見せる必要があるということでした。
===
※1 本当はメニューバーも触らせたくないです。項目追加しすぎてメニューバーが2段になってしまうと格好が悪いので。
※2 メニューだけしか触らせたくないぞ、と調べているときに見つけた下のページですが、
https://wordpress.stackexchange.com/questions/4191/allow-editors-to-edit-menus
hide_menu() を試してみても、どうしても消えないサブメニューがあったり、
なにより、これだと管理者もウィジェットの編集ができなくなってしまって切ないので、この案はボツになりました。
メニューの追加はできません。
固定ページを追加すると自動でメニューに項目追加することはできます。
フッターメニューならそれでもいいのですが、ページトップにグローバルメニューバーに適切に項目を追加したいとなると、
どうしてもメニューの編集が必要です。
※1
ということで「編集者にメニューバーを触らせたい!」という欲望を叶えるべく、探してみました。。。
1)編集者に権限を追加する
だいたい↓みたいな感じ
https://www.nxworld.net/wordpress/wp-customize-user-role.html
追加したいのはメニューなので 'edit_theme_options' を追加します。
===
function add_theme_caps(){
$role_object = get_role( 'editor' );
$role_object->add_cap( 'edit_theme_options' );
}
add_action( 'admin_init', 'add_theme_caps' );
===

2)メニュー以外は触らせない
ですが、これをすると管理画面には「外観」が追加され、
メニューだけでなく、背景・ヘッダー・ウィジェットも触れてしまうので、
WP Admin UI Customize
で「外観:メニュー」だけを編集者のサイドバーに追加。
メニュー名を「メニューバーのみを編集」とかに代えてダッシュボードの下あたりに配置。


これにより、編集者にはメニュー編集権限だけ追加することができるようになりました。
※2
欲を言えば、メニューの位置とかは触らせたくないけれど。。。
***
WP Admin UI Customize って他のお客さんでも使用したことがあるのですが、
その時はあまり悩むことも無く使えたのに、うまくいかなくて。
結局、WP Admin UI Customize って、あるものを見えなくすることはできるけれど、
無いものを見えるようにはできない。
なので、手順1)で一旦権限を与えておいて、そこから2)で本当に必要な権限だけを見せる必要があるということでした。
===
※1 本当はメニューバーも触らせたくないです。項目追加しすぎてメニューバーが2段になってしまうと格好が悪いので。
※2 メニューだけしか触らせたくないぞ、と調べているときに見つけた下のページですが、
https://wordpress.stackexchange.com/questions/4191/allow-editors-to-edit-menus
hide_menu() を試してみても、どうしても消えないサブメニューがあったり、
なにより、これだと管理者もウィジェットの編集ができなくなってしまって切ないので、この案はボツになりました。

PR:冷凍パスタソース・冷凍惣菜 通販 サンシーフーズ株式会社
PR:LDLコレステロール値が下がった体験記 | 健康食品ブラッド・サプリ
Welcart で新規会員登録画面に遷移しない問題
(有)愛宕産業様HP
【解決】 bing に sitemap を送っても 「保留中」 のまま
【解決】 bingの検索結果でスニペットが表示されない
WorldshoppingBiz で簡単に海外通販
食遊市場 田中屋商店様HP
(有)愛宕産業様HP
【解決】 bing に sitemap を送っても 「保留中」 のまま
【解決】 bingの検索結果でスニペットが表示されない
WorldshoppingBiz で簡単に海外通販
食遊市場 田中屋商店様HP
Posted by グリストラップ清掃不要 at 11:04│Comments(0)
│ホームページ作成